サジーとは
200種類以上の栄養素を持つ
黄金のスーパーフード。
サジーは、ユーラシア大陸などに生息するグミ科の植物。寒暖差が激しく、乾燥した高地や砂漠などの厳しい環境下でも育つ強い生命力が特長です。1~2cmほどの小さな粒には、−40℃でも凍結を防ぐための油脂を含み、栄養素は200種類以上。そのすぐれた栄養価やバランスは世界でも注目され、宇宙飛行士の食事やノーベル賞受賞会の晩餐会などにも用いられるほど。

話題の「オメガ7脂肪酸」
はトップクラスの
含有率。
人間の皮脂に存在し、肌のうるおいを保つ役割を果たすオメガ7脂肪酸のひとつ、パルミトレイン酸。
「天然の保湿クリーム」とも呼ばれ、本来は体内で合成されますが、加齢とともに合成されにくくなります。サジーのパルミトレイン酸の含有率は、もっとも高いマカダミアナッツと同等。
年齢とともに必要となる脂肪酸を効率良く補うことができます。
ほかにも、
女性が毎日補いたい
栄養素がたっぷり

相乗効果で、パワーを発揮ビタミンA・C・E(エース)
カラダを整える代表的なビタミンを含有。ビタミンAは豚レバーと同等、ビタミンCはレモンの3〜4倍、ビタミンEはアボカドの2.2倍。この3種を豊富に含む果実は、サジーのみだといわれます。

毎日意識して摂りたい鉄分
女性に不足しがちな鉄分は、とくに意識して摂りたい栄養素のひとつ。サジーは、代表的な食物であるアサイーの2倍の鉄分を含みます。※ジュースでの比較値

体内で合成できないオメガ3・6・9脂肪酸
食事で補う必要があるα-リノレン酸(オメガ3脂肪酸)、リノール酸(オメガ6脂肪酸)、オレイン酸(オメガ9脂肪酸)の3つを含む珍しい果実です。

その他にも…
アミノ酸18種、カリウム、カルシウム、亜鉛、セレン、フラボノイド、カテキン類、食物繊維、リンゴ酸、クエン酸、DHA、EPA、リコピン、葉酸などを含有。
ブランドについて
2000年以上前から
モンゴルに受け継がれる
強さと美しさの源を。モンゴル産サジーの専門ブランド
GUAMARAL(グアマラル)
強い生命力を持つサジーのなかでも、とりわけ厳しい環境で育つのがモンゴル産だといわれます。夏と冬の気温差使用するのは、モンゴル国内でも高度が高く年間の寒暖差が90℃近くあり、年間降水量はわずか300~500mlの乾燥地域で、高緯度の高原では日本の2倍の紫外線量。過酷な環境にも耐えるモンゴル産サジーは栄養価が高く、現地では古くから民間伝承薬として健康管理や肌のお手入れなどに用いられてきました。
そんな良質なスーパーフードのチカラを日本に届けたい。その想いから、モンゴル産サジーのトータルケアブランド「GUAMARAL(グアマラル)」は誕生しました。グアマラルとは、モンゴルの伝説で語られるチンギスハーンの先祖を生んだ白き雌鹿のこと。現地では美の象徴とされています。人が本来持っている強さと美しさを引き出す、食とスキンケアを提案します。
最高品質の
モンゴル産サジーを
厳選。
使用するのは、モンゴル国内でも高度が高くもっとも品質の高いサジーが育つとされるオブス県、セレンゲ県産が中心。鮮やかな黄金色で、フレッシュ感や風味の強いのが特長です。
摘みたてを
フレッシュなまま
現地で一次加工。
手摘みしたサジーは、フレッシュなまま現地の生産工場で一次加工。工場内は徹底した衛生管理のもと、高い安全性が守られています。加工後は鮮度を保持するため、小ロットで空輸して日本に運びます。
最後は国内で
ひとつひとつ、
ていねいに。
製品化の最終工程は必ず日本国内で行います。スキンケア商品は信頼できる北海道の化粧品研究所や、沖縄県のせっけん工房に依頼。高い安全基準のもと、機械での大量生産ではなく、ひとつひとつていねいにつくりあげます。
毎日続けたくなる、
カラダへのやさしさ。
毎日続けるものだから、カラダへのやさしさを第一に考えています。すべての製品に使用しているのはモンゴル国内の信頼できる提携農家で収穫された原料のみ。合成香料・着色料は一切不使用です。
内外美容/キレイの近道
美しくなるチカラを
基礎から整える
「内外美容」ブランドとして。その場しのぎではない、
“根本解決”を目指すトータルなケア。
年齢を重ねて疲れた肌をメイクでごまかしても、素肌が美しい人にはかないません。GUAMARALが提案するのは、従来のケアとは一線を画す、美しさの根本へのアプローチ。現代女性が不足しがちな栄養を豊富に含む天然由来の食品、スキンケアを毎日続けること。乱れたカラダのバランスを内側と外側の両面から整えていくことで、すこやかさや美しさを育む「内外美容」という考え方です。
内側から、キレイを育む。
健康的な毎日の基本は朝から。いつもの朝食に、モンゴル産サジー果汁を使ったフレッシュなドリンクや、希少な食用オイルをプラス。家事や介護、仕事、趣味・習いごとなどで忙しい毎日でも200種類以上の栄養素を手軽にチャージできるから、1日を元気にスタートできます。
スムージーに

お好みのフルーツジュースや
豆乳などを加えてスムージー風に。
ヨーグルトに

はちみつを混ぜて甘みをプラス。
さわやかなヨーグルトソースに。
ドレッシングに

市販のドレッシングに混ぜて、
毎日の食事で手軽に栄養チャージ。