GUAMARALスキンケア商品がリニューアルしました
オーガニック認定マークを取得しました。
オーガニック成分の配合量を最大限にするため、
オーガニック栽培のアロエベラエキスを高配合!
アロエベラエキスは古来から火傷やキズ、日焼け後の
ケアに民間療法といて使用されております。
さらにアロエベラエキスの持つ保湿力が、以前の製品
から配合されております美容成分の良さをより引き立たせてくれています。
オーガニック認定マークを取得しました。
オーガニック成分の配合量を最大限にするため、
オーガニック栽培のアロエベラエキスを高配合!
アロエベラエキスは古来から火傷やキズ、日焼け後の
ケアに民間療法といて使用されております。
さらにアロエベラエキスの持つ保湿力が、以前の製品
から配合されております美容成分の良さをより引き立たせてくれています。
【本日より東武百貨店池袋店にGUAMARAL SHOPがOPEN!】
200種類以上の豊富な栄養をもち、黄金のスーパーフードと称されるモンゴル産シーベリーの
専門ブランド「GUAMARAL(グアマラル)」が東武初出店。
1月30日(木)~2月5日(水)までの期間限定。
また期間中はシーベリーの試飲体験も行っておりますので
お近くの方は、ぜひ遊びに来てください♪
さらに!!この期間だけ!
グアマラル公式インスタグラムをフォローしていただいた方にスキンケアトライアルセットプレゼントキャンペーンも実施中!
フォロー画面を見せていただいた方先着50名様に
プレゼントします!
(クリーム・ローション・エッセンスの3点セット)
********************************************************
場所:東武百貨店 池袋店2階1番地 GUAMARAL売場
期間:1月30日~2月5日
営業時間:10:00~20:00
住所:〒171-8512東京都豊島区西池袋1-1-25池袋東武
本日より開催されている、今年からの新イベント『アジア美フェア』に出展しています。
同イベントは、「里の薬草とアジア伝統的医療の祭典」と銘打たれたアジア全体に古来から伝わる健康・美容法が体験できる2日間にわたるイベントとなっております。
GUAMARALブースでは、弊社が展開している別ブランド「NOOS」との合同ブースとなっております。
NOOSとはモンゴルの言葉で「動物の毛(繊維)」という意味。モンゴルでは冬には-40°にもなるほど寒い国。
そんなモンゴルにはシーベリー同様、古来から伝わる活かすべき先人の知恵がたくさんあります。その知恵を活かしたウールの靴下やカシミアのマフラーなどを展開しておりますので、ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね。
【イベント詳細】
開催日時:2019年11月2日(土)11:00~16:00、3日(日)10:00~15:00※雨天決行
場所:埼玉県秩父郡皆野町皆野4048-1 ムクゲ自然公園内 森のホール
※入場無料
<予定プログラム>
里の薬草茶
里の薬草プロダクツ・ハーバルボール
オーガニックオイル・モンゴルドリンク
韓国パック・薬草足湯
里の芳香蒸留水・クロモジ精油
タイ古式マッサージ・怠け者のヨガ(タイ古式ストレッチ)
オーダーメイドリラクゼーション・アロマ膝ケア
キラキラ耳つぼ・指ヨガ・ピーチスノー
ルーシーダットン・SENセルフマッサージ
ヘッドマッサージ・ハンドマッサージ 他
ぜひお越しくださいませ!
本日、グランドオープンを迎えた“横浜ハンマーヘッド”の2Fに、同時オープンした『アインズ&トルペ BEAUTY FACTORY』さまでGUAMARALアイテムのお取り扱いがスタートしました。
入り口すぐのブースにずらりと並んだビタミンカラーが目印です。
ジュースはもちろん、ニューアイテムであるシーベリープロテインバーなどの試食もできますのでぜひお近くに立ち寄りの際にはシーベリー、GUAMARALの魅力を感じてみてください。
スタッフ一同皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
お客さま各位
平素はグアマラル製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
台風19号の日本列島接近にともない、安全上の理由から、ご購入製品のお届けに遅れが生じる可能性がございます。
お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
本日より3日間の会期中(8月23日~25日)、ベルサール渋谷ガーデンで行われているヨガイベント『YOGA JAPAN 2019』にGUAMARAL(グアマラル)が出展しています。
4社合同でのスーパーフードが集まるブースになっており、シーベリーの他にも素晴らしい栄養素を持ったスーパーフードが体感できるコーナーになっております。
グアマラルからはまだWeb販売を開始していない、シーベリーの豊富な栄養素に良質なタンパク質をプラスした「シーベリー+プロテイン」、その栄養をいつでもどこでも手軽に摂れる「シーベリープロテインバー」をイベント先行でご紹介しています。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。
その際は
元気の出るシーベリーカラーのバルーンを目印にお越しください。
8月23日~25日までベルサール渋谷ガーデンで行われるヨガイベント『YOGA JAPAN 2019』にGUAMARAL(グアマラル)が出展します。
同イベントは“都心型最大級のヨガイベント”として、今回が6回目。人気のインストラクターと最先端の映像・音楽とともにエンターテイメント性の高いプログラムを体験できるのが大きな特徴です。
飲食・物販エリアは入場無料。会場内をゆっくりまわりながらトレンドやトピックを楽しめるイベントになっています。
グアマラルも新製品をこちらでひと足先にご体験・ご購入いただけるブースをご用意してお待ちしております。
カラダを中から自然に温めてくれるシーベリーはヨガともとっても相性が良いので、ぜひ会場でお試しください!
▼開催中の会場の様子
【開催概要】
タイトル:YOGA JAPAN 2019 TOKYO SUMMER SESSION Supported by B-connect.
日程:2019年8月23日(金)・24日(土)・25日(日)
時間:開場9:00(予定)
・有料ヨガクラスオープン
8/23(金)10:00〜20:00/8/24(土)・25(日)9:30〜19:30
・出展エリアオープン
10:00〜19:30/最終日のみ18:00終了(予定)
動員数:6,000人(過去実績より予測)
主催:YOGA JAPAN実行委員会
運営:DISK GARAGE
チケット:入場無料(各ヨガクラス、特別講座は有料)
※前売り、当日共にクラス予約一切不要(好きなクラスに自由参加可能)
※各クラス定員締切
※小学生以上要チケット/未就学児童のクラス、講座への入場のみ不可(その他スペースは入場可)
<有料ヨガクラス>※予価
・90分ヨガクラス:前売3,500円/当日4,000円
・1日券(土日のみ):前売10,000円/当日12,000円
・3クラス・シェア券:前売9,000円/当日11,000円
・レンタルヨガマット:1日500円
・特別講座(予約制)
※ヨギーズフードマイスター養成講座/ハートオブヨガ指導者養成講座/アーユルヴェーダ特別講座など
※特別講座の料金・詳細等は後日発表
場所:ベルサール渋谷ガーデン1F、B1ホール
〒150-0036 東京都渋谷区南平台町16-17 住友不動産渋谷ガーデンタワー 1F・B1
https://www.bellesalle.co.jp/shisetsu/shibuya/bs_shibuyagarden/access/
※「渋谷駅」西口徒歩10分(JR線・銀座線・東横線・半蔵門線・副都心線)「神泉駅」南口徒歩6分(井の頭線)「渋谷駅」からバスのご利用が便利です
公式HP: http://www.yoga-japan.jp
【出演予定インストラクター(一部)】 ※50音順
芥川舞子、浅野佑介、アンジェラ・磨紀・バーノン、池田莉子、内山理名、梅澤友里香、エミ レナータ、木内周史、京乃ともみ、ケンハラクマ、里見茜、Juri Edwards、鈴木好未、高野真利、TAMAO、中島史恵、西浦りさ(ACRO YOGA JAPAN)、西澤絵理、 野沢和香、松本莉緒、ミナクシみよこ、Mirei&Rina(チームeasyoga)、三和由香利、YUKA SHINOHARA、RISA、ほか多数
※出演インストラクターはYOGA JAPANオフィシャルwebサイトで随時公開予定。
【出展・協賛予定企業およびブランド】*五十音順、社名+「」(カッコ)内参加ブランド名またはショップ名
アイファ(株)「JIMBAG GOLITE」、アサヒグループ食品(株)「ディアナチュラアクティブ」、アルコインターナショナル(株)「Hydro Flask」、(株)アントレックス「Vitamix」、イージーヨガ ジャパン「easyoga」、(株)108&Co 「108TOKYO」、(株)エスエスケイ「HUMMEL」、(株)SN「SN」、(株)クレイズ「FAYERIE」、(株)ケイジェイシ-「WOWGEAR」、サンフォード(株)「@yogalife Supported by urbanretreat」、スーパーフーズトレーディング(株)「スーパーフーズトレーディング」「HASSEN」、世界長ユニオン(株)「BEACHBODY」、(株)高荘「glaz respire」、テティスヨガドレス「Thetis Yoga Dress」、(株)トーア紡コーポレーション「ONU」、nagayoga「nagayoga」、(株)ニチマン「One Mile」、ニッキ―(株)「JILLSTUART YOGA」「FILA」、ニッテッド(株)「knitido+」、(株)にしの「FICO & POMUM」、(株)ニューレックス「禅美/ Lalibertas」、ネオペジ(株)「ネオペジモリンガ」、Fitトレード&マーケティング「ザイテンバッハ・エナジーオーツスナック」、(株)フレーバーライフ社「ala Lehua」、丸安毛糸(株)「Linerias」、(株)むらせ「ライスグラノーラ」
※上記ほか、複数社エントリー中
※上記内容はYOGA JAPAN 2019プレスリリースより抜粋
8月15日~17日までの期間中、香港で行われている「Food Expo 2019」のジャパンパビリオン内にGUAMARAL(グアマラル)のブースを出展しております。
「Food Expo 2019」は、香港最大級の国際総合食品見本市であり、さまざまな国のバイヤーが集まる展示会です。
元々モンゴルのスーパーフードであるシーベリーですが、日本の技術が交わることでさらに進化した製品として、国を超えて魅力を感じてもらえればと思っています。
画像に映っているのはできたばかりの新製品。
オフィシャルサイトにもまだ掲載されていませんが、今回は一足先に展示会でのお目見えとなりました。
各オフィシャルサイト・SNSなどで順次発表していきますのでぜひそちらもご覧ください。