TOPICS トピックス

夏バテに注意!シーベリージュースで効果的にビタミン補給

暑い日が続くと、食欲が落ち、疲れがたまりやすくなります。病気ではないのに、なぜか調子がよくない…そんな夏バテ状態が続くと、やる気がなかなか出ず、家事や仕事のパフォーマンスも低下しがちに…。

7月、8月、9月と暑い日は続きますので、しっかりと夏バテ対策をしていきましょう。

夏バテの原因は?

夏バテの症状が起こる原因のひとつが、暑さで食欲が落ちることによる「栄養不足」。

毎日の食事づくりも億劫になって、手軽な素麺や水分の多いキュウリやトマトのサラダなど、同じようなものばかり食べていませんか?また、氷入りの冷たい飲み物ばかり飲んでいると、身体を冷やし、胃腸に負担をかける原因になるので注意したいものです。

過酷な夏を乗り切るためには、主食(炭水化物)、主菜(肉・魚・大豆・卵などのタンパク質類)、副菜(野菜や海藻類など)を組み合わせた、バランスのよい食事が大切なのは、言うまでもありません。しかし、夏は炭水化物メインになったり、タンパク質をあまり撮らなかったりと、バランスを欠く傾向があり、それによって様々な不調を引き起こしやすくなるのです。

また、冷暖房の効いた室内と暑い室外との気温差や、夜の寝苦しさからくる睡眠不足による自律神経の乱れも夏バテの原因といえます。

自律神経が乱れると、身体の機能を上手に整えられなくなり、疲労感が続いたり、胃腸の不調を引き起こしたりと、体調面に大きく影響してきます。つまり、夏バテ対策には、バランスのよい食事や質のよい睡眠などの、生活習慣の整えが大切なのです。

夏はビタミン不足に気をつけよう

夏バテの大きな原因は栄養不足とお伝えしましたが、とりわけ、気をつけたいのがビタミン類の補給。中でもビタミンA・B1・C・Eは、意識して、積極的に摂りたいものです。

ビタミンAは粘膜を強化する働きがあり、胃腸の機能の低下を防いだり、目の乾燥を防いだり、免疫力を高めるなどの効果があるとされています。

また、ビタミンB1は、炭水化物に含まれる糖を分解してエネルギーに変える酵素をサポートする大切な働きがあり、夏には欠かせない成分です。

ビタミンCは、夏の暑さや紫外線、ストレス、疲労などにより消費されやすい成分。紫外線による肌のダメージをケアするためにも、積極的に摂りたい成分です。

ビタミンEは紫外線から身を守る抗酸化作用のある成分。血流を促す作用もあるので、夏バテ対策に適しています。

シーベリージュースはビタミンの宝庫!

夏バテを防ぐ栄養対策として、ぜひ、おすすめしたいのがシーベリージュースです。シーベリージュースは200種類以上もの栄養素を含んでおり、特にビタミンA・C・Eなどの夏に必要とされる成分が豊富です。

また、汗とともに大量に流れ出てしまう鉄分もシーベリージュースには豊富に含まれています。鉄分は、血液中の酸素と結びつき酸素を全身にめぐらせる大切な役割を担っています。

鉄分不足になれば、身体をめぐる酸素量も減り、疲労感などの体調不良につながりやすくなってしまいます。

シーベリージュースなら、食欲が湧かない夏でも、気軽に十分な栄養素を補えます。

少し癖のある味なので、飲みにくいと感じ人もいらっしゃいますが、ちょっと工夫すれば、美味しくいただけます。

私がおすすめなのは、タマネギベースの市販ドレッシングと混ぜて、サラダにかけて食べる方法。キュウリやトマト、焼きナスなどの夏野菜の料理と相性がよく、気に入っています。ほかにも市販の果汁100%のオレンジジュースなどに混ぜても、飲みやすくなるので、ぜひお試しくださいね。

これからも続く、暑い毎日をシーベリージュースと一緒に、ぜひ、乗り切りましょう!

シーベリージュースはこちら


【執筆ライター】

大内かよ

大学卒業後、医療メーカー企業を経て、ライターに。
現在は、化粧品・美顔器・ヘアケア・サプリメントなどの美容広告を中心に、コピーライターとして、ウェブ、紙媒体問わず活躍。
化粧品の営業で学んだ美容の知識と経験をベースに、プチプラから高級コスメまで、数々の商品を実際に使用してのレビュー記事多数。