TOPICS トピックス

サジージュースとシーベリージュースの違いは?どちらが美味しいの?

 

 

 

サジージュース(シーベリージュース)を飲んだこと、ありますか?サジーはアミノ酸やビタミン、ミネラル豊富なスーパーフードとして知られています。いったい、どんなジュースなのでしょうか?また、シーベリージュースとはどのような違いがあるのでしょうか。

サジージュースとシーベリージュースの違いは?

サジーは、小さくて鮮やかなオレンジ色が美しいグミ科の植物。実そのものはとても小さく、小豆くらいしかありません。それでいながら、栄養価が高く、特に海外では健康食品や化粧品の原料に広く使われています。同じサジーでも、地域によって呼び方が異なります。サジーは、主に中国で呼ばれる名称なのに対し、英語圏ではシーバックゾーンやシーベリーなどと呼ばれています。

つまり、サジーとシーベリーは金本的には同じもの。呼び名が違うだけです。

サジージュースとシーベリージュースの色

サジーとシーベリーは同じものだといいましたが、やはり、産地によって実の形や大きさ、果実の色などは違いがありますし、品質も大きく異なります。例えば、グアマラルのシーベリージュースの色は、鮮やかなオレンジ色をしており、味は濃厚で爽やかな印象があります。一方で、中国産のサジージュースは、シーベリージュースと比較すると、色が少しくすんで見えます。

 

サジージュースとシーベリージュースの味

サジー(シーベリー)ジュースは、酸味が強く、独特の風味があります。そのため、飲みにくいと感じる方がいるのは事実です。そのため、私は炭酸水などに入れて飲んでいます。サジージュースもシーベリージュースも味そのものに大きな違いはありません。ただ、飲み比べてみると、少しずつ差があり、特にグアマラルのシーベリージュースは、ほかと比べて、丸みのある味だと思います。また、酸味も抑えられているので、個人的には飲みやすいと感じています。

 

 

栄養価の高いサジージュース(シーベリージュース)

サジージュース(シーベリージュース)は、ビタミン類やポリフェノール、アミノ酸、鉄分などのミネラル、アミノ酸など、人間が健康に生きるために必要とされる栄養素がなんと200種類以上も含まれています。

グアマラルのシーベリージュースの原料は、モンゴル産。7,000年も前から生育し、人々の健康管理に用いられてきたと言われています。

モンゴル高原は、標高平均は1480mで、降り注ぐ紫外線量が多く、夏と冬の気温差が大きく最大で95℃もあります。年間降雨量は日本の4分の1程度と、植物にとって非常に過酷です。こうした厳しい環境だからこそ、モンゴルのシーベリーは、栄養価が高く、実の色も濃くて鮮やかになるのですね。まさに自然がつくった芸術品です。

サジージュース(シーベリージュース)を飲みくらべてみましょう

スーパーフード、サジー(シーベリー)の栄養がぎゅっと詰まったジュースは、ぜひ、毎日の健康習慣として加えたいアイテム。

でも、続けるとなると味はとても重要な要素です。いろいろと飲み比べて、自分にぴったりの味を見つけてください。

グアマラルには、シーベリージュースにゆずとはちみつを加えて飲みやすくした「シーベリー+ゆず」もあります。格段に飲みやすくなっており、大変おすすめです。ぜひ、お試しください。

 

製品はこちら

 


【執筆ライター】

かよ

学卒業後、医療メーカー企業を経て、ライターに。
現在は、化粧品・美顔器・ヘアケア・サプリメントなどの美容広告を中心に、コピーライターとして、ウェブ、紙媒体問わず活躍。
化粧品の営業で学んだ美容の知識と経験をベースに、プチプラから高級コスメまで、数々の商品を実際に使用してのレビュー記事多数