サジーの糖質量はどれくらい?ダイエットの際の注意点も解説
サジージュースって、最近話題のスーパーフルーツよね。飲んでみたいけど、糖質ってどれくらいなのかしら。糖質制限ダイエット中だから、気になるのよね。糖質は肌にもよくないって聞くわ。
サジージュースはほかの果物や果汁ジュースと比べて糖質が少ないだけでなく、ダイエット中に不足しがちなビタミンやオメガ3脂肪酸、鉄分を豊富に含んでいるから、ダイエット中でも安心だよ。
糖質制限やダイエットをおこなっている方は、サジージュースの糖質量は多いのか気になりますよね。
サジージュースにはビタミンやオメガ3脂肪酸、鉄分などの栄養素が豊富に含まれることは知っていても、糖質量はあまりよくわからない方が多いのではないでしょうか。
今回は、
・サジージュースの糖質量
・1日に必要な糖質量
・糖質制限ダイエット
について詳しく解説します。
サジージュースと、ほかの果物や果汁ジュースの糖質量との比較も交えて説明しているので、「ほかの果物や果汁ジュースと比べてどうなの?」と気になっている方も、ぜひ参考にしてみてください。
まずは、サジージュースにはどれくらいの糖質が含まれているのかを確認していきましょう。
1.サジーの糖質量
サジージュースの糖質量を解説します。
1-1 サジージュースの糖質量は控えめ
サジージュースは糖質が少ないのが特徴です。
サジージュース100g当たり6.3gの糖質が含まれており、
1日の適量である30~60mlで換算すると、糖質は1.9~3.8gです。
あら、糖質が気になっていて飲むのをためらっていたけど、サジージュースは糖質が少ないのね。ダイエット中でも安心して飲めるということかしら?
その通り。ダイエット中の方も、ダイエットはしていないけど健康のために日常的に飲みたい方も、太る心配なくサジージュースを飲めるということだね。
1-2 ダイエットで活用OKか
サジージュースは糖質が少ないので、ダイエットで糖質制限をされている方でも安心して飲めます。
ビタミンやオメガ3脂肪酸、鉄分などのダイエット中に不足しがちな栄養成分が豊富に含まれているサジージュースは、ダイエットの強い味方といえるでしょう。
サジージュースの糖質が少ないのはわかったけど、ほかの果物や果汁ジュースと比べて、どれくらいなのかしら?
比較してみるとわかりやすいよね。次は、サジージュースの糖質をほかの果物や果汁ジュースと比較してみよう。
2.サジーとほかのフルーツとの糖質量比較
サジージュースの糖質量を、ほかの果物や果汁ジュースと比較しました。
サジージュースと果物との糖質量の比較
果物 | 100g当たりの糖質量(g) |
---|---|
ぶどう | 16.0 |
りんご | 14.3 |
オレンジ | 10.8 |
ブルーベリー | 9.6 |
グレープフルーツ | 9.0 |
いちご | 7.1 |
サジージュース | 6.3 |
※糖質=炭水化物-食物繊維
いちごやブルーベリーは低糖質って聞くけど、サジージュースはさらに糖質が少ないのね。
そうだね。果物で比較しても明らかに糖質が少ないのがわかるけど、果汁ジュースに注目してみよう。
サジージュースと果汁ジュースとの糖質量の比較※1
ジュース | 100g当たりの糖質量(g) |
---|---|
ぶどうジュース | 14.2 |
りんごジュース | 11.8 |
オレンジジュース | 10.7 |
グレープフルーツジュース | 10.2 |
サジージュース | 6.3 |
※糖質=炭水化物-食物繊維
果汁ジュースは製造過程で食物繊維が除かれることが多く、食物繊維が含まれている生の果物よりも血糖値を上げるスピードが早いと言われています。
急激な血糖値の上昇は、糖尿病になるリスクを高めることがわかっているため、なるべく生の果物か食物繊維の入った果汁ジュースを飲むようにしましょう。※2
サジージュースは糖質が少ない上に食物繊維が含まれているので、「血糖値の上昇」という観点から見てもおすすめだよ。
血糖値のことも考える必要があるのね。じゃあ、糖質は少なければ少ないほどいいのかしら?
糖質制限は適度におこなえばダイエットの強い味方になるけど、糖質は体に必要不可欠な栄養素だから、制限し過ぎると身体に悪い影響を及ぼす危険性があるんだ。糖質の1日の適量や、不足するとどんな症状が起きるのか確認しよう。
3.楽しくおいしく糖質コントロールしよう
糖質は適度に制限することでダイエット効果が期待できますが、必要以上に制限してしまうと体質や体調によってはさまざまな悪影響が起きる可能性があります。
また、糖質制限ダイエットではどれくらいの範囲で糖質を制限すればいいのかについても解説しています。
3-1 糖質は体のエネルギー源
糖質は身体に必要不可欠な栄養素の一つで、身体のエネルギー源になるという大切なはたらきがあります。
一方、糖質を過剰に摂取すると太りやすくなったり、不足すると日常生活に支障をきたす場合もあります。
そのため、糖質の1日の必要量を把握して、適量の範囲内で摂取することが大切です。
糖質は、仕事や勉強、家事など日常生活を過ごすための力の源になるということかしら?
そうだね。糖質が不足すると集中力がなくなったり、すぐに疲れたりするということだね。糖質不足は、ほかにも色々な悪さを引き起こす可能性があるんだ。記事後半で説明するね。まずは糖質の1日の必要量を確認しよう。
3-2 1日に必要な糖質量
1日に必要な糖質量は、成人女性だと275g程度です。
下記のように計算しました。
1日中ほとんど動かない方は、もっと少ないということかしら?
その通り。逆に、活動量が多い方はもっと多く糖質が必要ということだね。
忙しい人や運動をしている人が必要以上に糖質制限すると、どうなるのかしら?
糖質制限によるデメリットは色々あるんだ。これから説明するよ。
3-3 糖質制限ダイエットのデメリット
糖質制限ダイエットにはデメリットもあり、糖質を制限し過ぎたり、体調が悪かったりする場合、体質によっては便秘や頭痛、筋力量の低下などの悪影響を及ぼす可能性があります。
症状に関して、詳しく解説します。
・便秘
糖質制限をすると、便秘になる可能性があります。
糖質が多く含まれる米や果物、芋類などには排便をスムーズにするたに必要な食物繊維や水分が豊富に含まれており、糖質制限をすることで、食物繊維や水分が不足し、排泄しにくくなると考えられるからです。
便秘は腸内環境を悪くすることが多く、腸内環境が悪いと、肌荒れや免疫力の低下などの症状が起きる可能性があるんだ。※4
せっかくきれいになろうとダイエットしているのに、肌荒れが起きるなんてがっかりだわ。
本末転倒ってやつだね。サジージュースは食物繊維が含まれているだけでなく、腸内環境をよくするはたらきがあると言われているビタミンCが含まれているから、腸内環境を整えるサポートをしてくれるよ。※5
・頭痛・めまい・イライラ
糖質を制限し過ぎると、頭痛やめまい、イライラするなどの症状が起きる可能性があります。
身体は糖質のほか、タンパク質や脂質などの栄養素からエネルギーを補給できますが、脳は糖質しかエネルギーとして利用できません。
そのため、糖質が不足すると頭痛やめまい、イライラなどの症状が起きると考えられます。
また、脳が消費するエネルギー量は全身の2割程度とかなり多いことも、要因の一つだといえるでしょう。※6
せっかくきれいになろうとダイエット学生や社会人は、しっかりと勉強や仕事をするためには糖質をしっかりと補給する必要があるということかしら。
そうだね。イライラしがちな人も、糖質が不足しているかもしれないね。心穏やかに過ごすためにも、糖質は大切だよ。
・筋肉量が減る
糖質制限をすると、筋肉量が減る恐れがあります。
糖質が少なくなると1日の摂取カロリーが減るため、不足するカロリーを筋肉から分解されたアミノ酸が補うからです。
健康的に美しくダイエットをするために、適度に糖質を摂取して運動も合わせておこないましょう。
せっかくきれいになろうとダイエット学生や社会人は、しっかりと勉強や仕事をするためには糖質をしっかりと補給するせっかく頑張ってつけた筋肉なのに、糖質が不足すると筋肉が減っていくということかしら?
その通り。でも、糖質をしっかりとコントロールできれば、ダイエットに効果が期待できるよ。
3-4 適切な糖質コントロールとは
糖質制限ダイエットをする場合は、糖質の1日の適量を把握して正しく制限する必要があります。
糖質制限をする場合、1日の糖質量は70~130g程度が目安です。※7
栄養が不足したり偏ったりしないように、バランスの整った食事を食べることと、3食きちんと食べることに注意して糖質制限をおこないましょう。
でも、忙しいし毎食手作りはできないわ。手軽に栄養を補給できないかしら。
サジージュースは糖質という観点からダイエットに効果が期待できるし、健康や美容に必要不可欠なビタミンやオメガ3脂肪酸、鉄分が含まれているから、ダイエット中の方におすすめだよ。
結論(まとめ)
サジージュースの糖質量は、ほかの果物や果汁ジュースと比べても控えめなので、糖質制限ダイエットをしている方でも安心できます。
むしろ、ダイエット中に不足しがちなビタミンやオメガ3脂肪酸、鉄分などの栄養価を補給できるので、積極的に飲むのがおすすめです。
糖質制限ダイエットは、正しい知識を持って行わないと便秘や頭痛、筋肉量の低下などの悪影響を及ぼす可能性があるため、適量を把握して正しくおこないましょう。
サジージュースは、ダイエット中の方はもちろん、日常生活で手軽に栄養を補給したい方、栄養不足が気になる方にもぴったりです。
楽しくおいしく健康的に食生活をサポートするサジージュースを、毎日の生活の栄養補給に取り入れてみませんか?
【参考文献】
※1食品成分データベース
https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=7_07178_7
https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=7_07118_7
https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=7_07149_7
https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=7_07176_7
https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=7_07040_7
https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=7_07042_7
https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=7_07062_7
https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=7_07063_7
https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=7_07124_7
https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=7_07012_7
https://taisho-kenko.com/column/detail/53
※2 糖尿病の人が果物や野菜のジュースを飲むとどうなる? 意外な結果に|糖尿病ネットワーク
※3 栄養成分ナビゲーター 日本人の食事摂取基準(2020年版)より|glico