シーベリーで栄養をチャージ!季節の変わり目のイライラと不調に。
シーベリーで栄養をチャージ!季節の変わり目のイライラと不調に。
ポカポカと温かな日差しが心地よい春。
装いも軽やかになるこの時期が好きな方も多いでしょう。
一方、季節の変わり目は気温も気圧も不安定で、体調不良を訴える方が意外に多いもの。
疲れやすい、だるい、日中に眠くなる…といった症状に加え、花粉によるアレルギーに悩まされるのもこの時期の特徴です。
そんな不調を乗り切るためには、睡眠を十分にとり、栄養バランスのよい食事を心がけることが大切。そこで、今回は季節の変わり目だからこそ取り入れたい、シーベリーについてご紹介します!
春は自律神経を乱しやすい?!
春になって「なんだか体調がすぐれないなぁ」と思ったら、それは自律神経の乱れが原因かもしれません。
自律神経とは、臓器を動かしたり、呼吸を促したりと、生命を維持するために大切な働きを担っているもので、交感神経と副交感神経の2つから構成されています。
基本的に「活動しているとき」は交感神経が、「睡眠中やリラックスしているとき」は副交感神経が優位になるといわれており、これらが適切に作用することで、わたしたちの体内バランスが保たれているのです。
つまり、自律神経を整えることは、健康維持・向上のためにも重要なのですね。
春は寒暖差や気圧の変動が激しく、その変化に対応するため交感神経が優勢になりやすい季節です。また、日本の場合、4月からは新年度にあたり、人事異動や転勤・引っ越しなど生活環境やリズムが大きく変わりやすい時期ともいえるでしょう。
さらに、新しい仕事や人と出会う機会が増えることで、緊張しやすく、不安を感じることが続くため、知らず知らずにストレスをためがちに。
そういったことが、自律神経を乱し体調不良につながりやすくなるのです。
ストレスをためすい春だからこそ、ビタミン・ミネラルをたっぷりと!
そんなときに、ぜひ、取り入れていただきたいのがバランスのよい食事の見直しです。
仕事や育児で忙しい方は、サプリメントを利用するのもひとつの方法ですが、日々の栄養はできるだけ「自然の食材」から摂るのが望ましいのは言うまでもありません。
ぜひ、野菜や果物、豆腐や納豆などの大豆製品をバランスよく食べるようにしましょう。
春から夏にかけて、特におすすめしたいのが「ビタミン類」と「ミネラル」です。
特に、ストレスからくるイライラや疲れ、だるさが気になるときは、脳や神経細胞の興奮を落ち着かせる働きがあるとされるマグネシウムや免疫とかかわりがあるカルシウムを積極的に摂るように心がけるとよいでしょう。
シーベリーはカルシウムとマグネシウムが豊富
ユーラシア大陸に生息するシーベリーは、200種類以上もの栄養素をたっぷりと含むスーパーフード。なかでもカルシウムは、プルーンやぶどう、ブルーベリーなどと比較しても、群を抜いて豊富です。また、マグネシウムについても、他の果物に比べてたっぷり含まれており、春に摂りたい食材として、たいへん魅力的です。
そのほか、エネルギーの代謝を助け、疲れにくい身体づくりに欠かせないビタミンB群や、ストレスに対抗するホルモン合成に不可欠なビタミンC、パントテン酸なども、シーベリーは豊富に含んでいるんですよ。
そんなシーベリーは、シーベリージュースなどで手軽に毎日の食事に取り入れることができます。ストレスに負けない強い心身を目指すためにも、ぜひ、試していただきたいアイテムです。
※【画像】美容と健康に大切な成分比較
七訂日本食品標準成分表日本食品分析センターデータ
毎日の健康に欠かせない栄養素がたっぷりつまっているシーベリー。
体調がすぐれなくて食欲がわかないときも、一杯で必要な栄養素をきちんと補えてくれるおすすめの食材です。
大自然が生んだシーベリーのチカラをシーベリージュースで試してみてはいかがでしょうか?
製品一覧はこちら
【執筆ライター】
大内かよ
大学卒業後、医療メーカー企業を経て、ライターに。
現在は、化粧品・美顔器・ヘアケア・サプリメントなどの美容広告
化粧品の営業で学んだ美容の知識と経験をベースに、プチプラから